お待たせしました。
スター・ウィーク2018 のキャッチコピーが決定いたしました!
火星がぼくらに会いにくる
兵庫県の大野里佳さんの作品です。
応募総数は 1,361 件でした。
今年もたくさんのご応募ありがとうございました。
★大野さんからのメッセージ
宇宙の彼方に、まだ見ぬ“仲間”がいるかもしれない。 惑星が近づく星空に、そんなロマンを求めてやみません。
スター・ウィーク2018 のキャッチコピーが決定いたしました!
火星がぼくらに会いにくる
兵庫県の大野里佳さんの作品です。
応募総数は 1,361 件でした。
今年もたくさんのご応募ありがとうございました。
★大野さんからのメッセージ
宇宙の彼方に、まだ見ぬ“仲間”がいるかもしれない。 惑星が近づく星空に、そんなロマンを求めてやみません。
2018年のキャッチコピーは、次の2つイメージを中心に選考をおこないました。
1. 火星が地球に接近中で観察好機
2018年の夏、火星がおよそ2年2か月ぶりに地球に接近して見ごろを迎えます。
最も接近するのは、スター・ウィーク前日の7月31日です。
今回の火星接近は2003年以来の「大接近」で、スター・ウィークキャンペーン期間中はもちろん、夏休み中は東から南にかけての夜空でとても明るく見えます。この夏は火星に大注目です。
2. 金星と木星も観察好機
宵の明星として、夕方の西の空に金星がよく見えます。
また、南西の空には木星も見えていて、夏の星空に彩りを添えています。
★キャッチコピー決定にあたって/スター・ウィーク実行委員会
今年は火星が地球に大接近する年です。最も近づくのは7月31日。スター・ウィーク期間中は、まさに火星が地球に近づいてよく見える時期です。
ストレートな表現ですが、「せっかくの機会だから、火星を見てみよう!」という気持ちがわき起きるようなキャッチコピーです。さあ、この夏、ぼくらも、火星に会いに行きましょう!
みごと採用となった大野さんには、スター・ウィーク関連グッズをお贈りします。
また、ご応募いただいた方から抽選で10名様に記念品をお贈りします。
(発送をもって発表に代えさせていただきます)
1. 火星が地球に接近中で観察好機
2018年の夏、火星がおよそ2年2か月ぶりに地球に接近して見ごろを迎えます。
最も接近するのは、スター・ウィーク前日の7月31日です。
今回の火星接近は2003年以来の「大接近」で、スター・ウィークキャンペーン期間中はもちろん、夏休み中は東から南にかけての夜空でとても明るく見えます。この夏は火星に大注目です。
2. 金星と木星も観察好機
宵の明星として、夕方の西の空に金星がよく見えます。
また、南西の空には木星も見えていて、夏の星空に彩りを添えています。
★キャッチコピー決定にあたって/スター・ウィーク実行委員会
今年は火星が地球に大接近する年です。最も近づくのは7月31日。スター・ウィーク期間中は、まさに火星が地球に近づいてよく見える時期です。
ストレートな表現ですが、「せっかくの機会だから、火星を見てみよう!」という気持ちがわき起きるようなキャッチコピーです。さあ、この夏、ぼくらも、火星に会いに行きましょう!
みごと採用となった大野さんには、スター・ウィーク関連グッズをお贈りします。
また、ご応募いただいた方から抽選で10名様に記念品をお贈りします。
(発送をもって発表に代えさせていただきます)