8月1日から7日の1週間は「スター・ウィーク〜星空に親しむ週間〜」です。全国的に梅雨が明け天候も安定し、星空を気軽に眺めるにはとてもよい時季。星や宇宙に関連するイベントを通じて多くの人が星空にふれるきっかけを提供します。一人でも多くの人に星空に親しんでほしい、星空の美しさを知ってほしい−そんな想いで1995年に有志が始めたキャンペーンです。

リンクは http://www.starweek.jp に貼ってください

2020年04月25日

2020年 キャッチコピー決定

スター・ウィーク2020のキャッチコピーが決定しました!

100点満天の夏休み

大阪府の山下祐輝(やましたゆうき)さんの作品です。
おめでとうございます。

応募総数は 695件でした。
今年もたくさんのご応募、ありがとうございました。
山下さんには、スター・ウィーク関連グッズをプレゼントいたします。
また、応募いただいた方から抽選で10名様に記念品をプレゼントいたします(発送をもって発表と代えさせていただきます)。

以下、スター・ウィーク実行委員会からのコメントです。

★スター・ウィーク実行委員会からのコメント

今年のスター・ウィークのキャッチコピーが「100点満天の夏休み」に決まりました。

この8月は夏の星空に華を添えるように、南東の空に木星・土星とふたつの巨大惑星が輝いています。スター・ウィーク期間中は8月4日に満月となる月がふたつの惑星たちの近くをすり抜けて、日付の変わる頃に東の空で明るく輝く火星へと、日々近づいていく様子も楽しめるでしょう。10月末に約6200万kmまで接近する火星も機会があれば望遠鏡で観察をして、独特の色合いを確認してみませんか?

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の流行で大変な時ではありますが、そんな時だからこそ、空を見上げてほしいと私たちは願います。お天気が良ければ、誰の頭の上にも平等に広がる星空を。
この夏が誰にとっても「100点満天」の夏休みとなりますように。


posted by starweek at 09:30| キャッチコピー